PR
スポンサーリンク

【ロピア】3児の母が冬休み直前にまとめ買いしたもの。

12/20(金)午前中にロピアにお買い物に行ってきました!

 

 

 

コストコ行こうかな、どうしようかなって迷ったのですがもうクリスマス時期でコストコがきっと混雑しているはずと思い、ロピアに行ってきました。

もうすぐ冬休みに入るからお肉をまとめ買いしておきたかったんです。

 

スポンサーリンク

ロピア購入品紹介

お肉大量!まとめ買い

国産若鶏手羽先スパイスチキン 355円
国産若鶏手羽先にんにく焼 426円
栗豚肩切り落とし 751円
栗豚バラスライス 649円
ブリスケ切り落とし 852円
牛サイコロステーキガーリック 527円
若鶏ソリレス焼肉用 366円
豚切り落としジャンボパック 668円
みなもと鶏手羽中スペアリブ国内産 363円

こんなに一度に複数のお肉をまとめ買いしたのは初めてかも!?

冷凍庫がパンッパンです(^^;)

手羽先の辛そうな味付けは初めて見たので楽しみ!どのくらい辛いのかな・・・栗豚も大好きでリピート。ブリスケもこの前買って使い勝手が良かったのでリピート。

お肉ストックあると安心です。

 

サーモン安くてうれしい!

アトランティックサーモン刺身用 1,504円

え、100g350円はかなり最近としては安いかも!

と思い買ってきました。

今まではアトランティックサーモン刺身用といえばコストコ、だったのですが、コストコ値上がりしすぎなんですよ・・・泣

もう手が出なくなっちゃって。なので今はサーモンはロピアで買っています。このままお得な価格がずっと続いてほしい!!

 

温玉半額!

中華めん 204円
さくさく天かす 214円
温泉卵 54円×2
納豆4パック 92円

なんと!

温泉卵が半額になっていたので2パックまとめ買いです。賞味期限が6日後だったので・・・少し余裕があるからもうちょっと買っても良かったかも、なんて思っています。5人家族なので、もう1パック買えば1人2個は食べられたかぁ・・・

中華めんと天かすはロピアオリジナル商品。納豆はいつもの。

 

ちょっと安かった野菜を購入

じゃがいも(北海こがね) 288円
ミニトマトアイコ 322円
お徳用緑豆もやし 42円 

じゃがいもも玉ねぎもめっちゃ高いですが、この日のじゃがいもはこの量で200円台とお買い得。カレー2回分くらいにはなりそうなので、いい買い物をしました。

アイコトマトも少し安かったので。もやしはいつも徳用パックです。

 

スポンサーリンク

まとめ

ロピアでの購入品を紹介しました。お肉をまとめ買いしておきたかった理由は単純に買い物に行く回数を減らしたかったから。冬休みに入ってしまうと、子どもたち連れてのお買い物になり末っ子は小1男子でちょろちょろしているため、ゆっくり商品を見ることができないのです。

また、クリスマス・年末年始などで人出も多く混雑するので、子連れで行くのはちょっと厳しいかなということで回避したくて。冷蔵庫はパンパンになりましたが、これでちょっと安心です。

お買い物の参考になればうれしいです。


■Yahoo!でも記事を執筆しています■



この記事を書いた人
舞

『CHOICE』編集長。北海道生まれの3児の母。数々のWEBメディアでライターとして活動、雑誌掲載やテレビ出演も多数。趣味はラーメン食べ歩き。特技はバレーボール。おいしい&たのしいグルメ情報を発信していきます!

舞をフォローする
ロピア
スポンサーリンク
シェアする
舞をフォローする
スポンサーリンク

コメント