PR
スポンサーリンク

【ロピアに行ってきました】肉をがっつりまとめ買い!やっぱり安いよロピア!

ロピアに行ってきました!

 

 

12月に入り、子どもたちがちょっと早帰りになったりでバタバタしている筆者です。時間がなくてゆっくり店内を吟味できないのがちょっともやもやしますが仕方ない!

限られた時間で急いで買い物してきました。

 

スポンサーリンク

ロピア購入品紹介

まずは爆買いしたお肉たち

国産若鶏手羽先 420円
国産若鶏手羽先 443円
栗豚肩切り落とし 532円
豚バラカルビ焼肉用 621円
穀物肥育牛切り落とし(ブリスケ) 812円
豚バラ肉サムギョプサル用 730円
豚とんとろ焼肉用 497円

安い!安い!

やっぱりロピアは肉が安くてうれしい!

長女から手羽先焼いたの食べたい、とリクエスト入っていたのでちょうど味付きでしかも国産なのに安くて思わず2パックまとめ買い。これはコスパ最高。

栗豚はとってもおいしかったのでリピート。ブリスケという部位は初購入です。

ほか、豚バラや豚とろなど豚肉多め!

野菜の価格は高止まり・・・泣

大根 214円
玉ねぎ 322円
夢未来みかん 538円
えのきたけ 139円
ミニトマトアイコ 322円
きゅうり 322円
お徳用緑豆もやし 42円
小松菜 128円
にら 171円

野菜、高いまんまですね。

11月末には落ち着いて値段が下がってくるよ、ってテレビで識者が言っていたのに。全然です。

子どものリクエストでみかんも買いました。小粒で甘いみかんだったので買って良かった♪

いつもの!

きざみ油あげ 106円×2
ツインパック木綿豆腐 96円
なまあげ 106円

これはほぼ毎回買っているものたち!

きざみ油あげはこの価格でこれだけ入っているのはうれしい!冷凍保存できるので2袋まとめ買いしました。

モランボンシュウマイの皮 95円×3
肉ワンタン 214円
うまいが一番小粒納豆 92円×2

納豆はリピ買い、ワンタンスープは子どもたちが好きなので購入。

先日コストコででっかい挽肉のパックを買ったので、それで焼売をたくさん作ろうと思い、皮をまとめ買いしてきました。

L玉たまご 258円
小岩井生乳100%ヨーグルト 214円

たまごも安くならんなぁ~

皆さん食費爆上がりしていませんか・・・??

このまま値が下がらないのでしょうか。きついですよね。精肉コーナーに関してはほんっとにコスパが良くてありがたい!と感じているので、野菜やたまごがもう少し下がってくれると最高です・・・

 

スポンサーリンク

まとめ

ロピアでの購入品を紹介しました。

気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

■Yahoo!でも記事を執筆しています■



この記事を書いた人
舞

『CHOICE』編集長。北海道生まれの3児の母。数々のWEBメディアでライターとして活動、雑誌掲載やテレビ出演も多数。趣味はラーメン食べ歩き。特技はバレーボール。おいしい&たのしいグルメ情報を発信していきます!

舞をフォローする
ロピア
スポンサーリンク
シェアする
舞をフォローする
スポンサーリンク

コメント