毎回ロピアにお肉を買いに行く!というほど、ロピアの精肉コーナーをよく利用している筆者。
安くて大容量、味もしっかりおいしくて時短調理できるものも豊富なので本当によく買っています。
が!!
おすすめ商品はたっくさんあるけど、なかには「失敗した~!」という商品もあるんですよね。
今回はちょっと失敗したと感じたお肉、3品をまとめて紹介します。
ロピア「失敗した・・・」お肉3選
牛サガリ・・・前はおいしかったのに
購入時:873円
牛サガリ、何度も買っていて大好きなお肉なんですよ。
で、この日は肉の日。29日ですごく安かったんです。
・・・。
いつものと全然違ったあ・・・
固くて固くて。
がっかりしちゃいましたよ。よく見たらg単価いつもより安すぎるんです。
爆安だったら、ちょっとしっかり肉質をパックの上からでも見るべきでした。
脂のり抜群・・・??
購入時:834円
ロピアの厚切り牛タンは、脂のりがよくてとってもおいしいんです。
このパックは珍しいウルグアイ産。
ちょっと見た目で脂・・・のってなさそう?と思ったけど、牛タンが気軽に食べられるなら、と買ってみたんです。
いやいやいや
ギッチギチ。ガッチガチ。
かったいなぁオイ!!
思わず夫も子どもたちも「ゴムみたい・・・」と。
ロピアさん、このお肉に「脂のり抜群」のシールは貼っちゃダメだよ・・・。
規格外品は注意が必要
49円/100g
ロピアで手羽先はめちゃくちゃよく買います。
娘が大好きで、何度も買っている手羽先。
この日はたまたま同じ売り場に「規格外品」が売っていて。
少し形がふぞろいなくらいならいいかな、って思って買いました。
うん、規格外ってこういうことですよ。
骨がむき出しになっているところがあり、しかもこの骨がもろくて、口の中で崩れてしまうものも。これが小さい子どもにはちょっと危なくて。
勉強になりました!安さだけで飛びついてはいけない!
まとめ
ロピアのお肉でちょっと失敗したと感じた3品を紹介しました。
気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
コメント