今年、久世福商店で購入して良かったものを紹介!
もうすぐ2024年も終わってしまいますね。
今年も久世福商店でさまざまなおいしい商品と出会いました!
いろいろ購入してきた中で特に「買って良かった!」と感じたおすすめ商品を10品ピックアップしてくわしく紹介していきます。
久世福商店「買って良かった!」10選
くるみがギュギュっと!
購入時:540円
香ばしくほろ苦いくるみのおいしさがこの1瓶にギュギュっと詰まっています。
熱々のトーストに塗ると、じゅわっととろけて最高においしい!お餅に乗せても最高ですよ。
ごま好きさん歓喜!
購入時:490円
これもくるみと同じく、この1瓶にどんだけ黒ごま入っているのよ~と言いたくなるくらい凝縮しています。
フタを開けた時に香りも最高。トーストに塗ったり、お団子にのせて濃厚で香ばしい黒ごま団子を楽しめます。
肉に魚に麺に!
購入時:500円
ねぎ+にんにく+ごま油の組み合わせは間違いない!
焼いたお肉にのせて焼き肉屋さんのようなおいしさ、餃子のつけダレ、焼きそばや炒飯の味付けにも使えます。ほんと万能!
こってりご飯のおとも!
購入時:530円
ごろっと直火焼きチャーシューの入ったご飯ののせるマヨ!
こってり派の方にはたまらない一品です。サンドイッチにしても、手巻き寿司にしてもおいしく楽しめますよ~
フルーツミルクも負けていない!
購入時:690円
久世福商店のドリンクの素といえば、いちごミルクの素が超有名ですが、隣に並んでいるフルーツミルクの素だってめちゃめちゃおいしいんです。
初めて飲んだ時は、びっくりして親子で夢中になって飲みました!コストコで販売されているような、大瓶が発売されてほしい!
衝撃の新食感!
購入時:594円
フリーズドライのりんごにホワイトチョコがみっちみちに染み込んでいて、初めて食べた時は衝撃を受けました。
フリーズドライだから軽い食感かと思いきや、すごく濃厚なんです。りんご×ホワイトチョコの相性は抜群。パッケージもおしゃれだから、ちょっとした手土産にもぴったりですね。
注目の第4弾
購入時:690円
ポロショコラを製造する「ラグノオささき」と久世福商店がコラボした、久世福商店でしか買えないポロショコラ。
その4弾はちょっと珍しい希少な柑橘「柑橘直七」を使用した、爽やかさとほろ苦さを感じる大人テイストの濃厚チョコレートケーキ。
ゆっくり味わいたい、絶品ケーキです。
素朴で飽きのこないおいしさ
購入時:130円
シンプルで素朴で、やさしい甘さとほんのりお豆腐の風味。
お母さんがわが子のために手作りするようなドーナツを、という点にこだわってつくっているんだそうですよ。派手さはないけど、シンプルだからこそおいしい。毎日のおやつにぴったりです。
甘くない芋けんぴ
購入時:680円
こちらも初めて食べた時は、驚きましたね。
芋けんぴ、って甘くコーティングされたお菓子。なのにこちらは「のり塩」味!さつまいも本来のやさしい甘みに海苔の風味と塩気が効いて、絶妙な「甘じょっぱい」テイスト。やみつきになる美味しさです。
こちらも箱入りなのでちょっとしたギフトにも最適!
新食感チップスにドはまり
購入時:371円
今年はこれにもハマりました。
いやぁ~これ本当においしくて大好き。一見、ポテトチップスみたいにとっても薄くてパリパリ!なのにお米でできているからちゃんとお米の味!
でもお煎餅とはまた違うんです。手が止まらないチップスです!
まとめ
久世福商店のこだわりを感じるおいしい商品の数々。2025年もどんな新商品が出てくるのか、楽しみですね。
▼あんバターも最高です▼
コメント