千葉県在住の筆者ですが、先日なんと!札幌まで行っちゃいました~
いま、北海道初上陸で話題のロピア。札幌市内にあるロピア屯田店に行ってまいりました。
ものすごい人で入場制限かかってるよというニュースもちらほら見かけたのですが、開店時はそこまででもなくやはりお昼の時間帯になるにつれてどどどーっとお客さんがやってきた印象。入場の待ち列もできていてやっぱりすごいことになってるな、と感じましたね。
さて、やはりお目当ては「ロピア屯田店」でしか買えないもの。
いろいろ購入してきましたが、まずはロピアらしさも感じる驚きの海鮮惣菜を3つ買ってきたので紹介します。
ロピア「びっくり仰天」海鮮惣菜3」選
ほぼ蟹だとー!?
購入時:1,069円
ロピアの鮮魚部門「日本橋魚萬」がつくっている名物といえば「ほぼ具海鮮巻き」。
ご飯はおまけかな?というくらい、海鮮の量がとんでもなくてしかも新鮮でとっても美味しいから超話題になっていますよね。筆者も特にサーモンのほぼ具海鮮巻きが大好きです。
そんな日本橋魚萬に並んでいたコロッケが、やっぱり「ほぼ」シリーズだったー!
そして「蟹」です。
蟹肉50%というとんでもないカニクリームコロッケ、2個入りで1,069円といういろいろびっくりな商品があり、マニアの筆者としてはスルーすることはできませんでした。
ひょえええええ
なんじゃこりゃああああ
確かに商品名通り、ほぼ蟹です。こんなコロッケ、見た事ありますか!?
そりゃあもう、お味は美味しすぎますよ。蟹づくしですもん。たまらないです。口内至福!!
札幌に住んでる方がうらやましいです。
スティック型の牡蠣フライ!?
購入時:529円
これも珍しいですねぇ。
スティックタイプの牡蠣フライ。こんなの見た事ないしもちろん食べた事もない。
そして札幌出身の筆者としては「なんまら!」が突き刺さってしまいました!笑
懐かしいなぁ~。
牡蠣、たっぷり入っていましたよ。
通常の牡蠣フライは牡蠣1個ですがこれは小さ目のをいくつも合わせてスティックタイプに成形している感じ。もちろん美味しいです!
タルタルソースたっぷりかけると最高。
イカの形で可愛い!
購入時:426円
これも千葉の店舗では見かけないイカメンチです。
こっちではスーパーのお惣菜コーナーにお肉のメンチカツは定番としてあっても、イカメンチってほとんど見かけない気がします。筆者が通う千葉のいろいろなスーパーではあまり見かけないですねぇ。
しかもこれ、形がイカ!おつまみのイカフライみたいで、なんだか可愛いですよね。
すり身にイカがごろごろ入っています。
ぷりんぷりんの食感でとってもおいしい~!昆布だしを使用しているそうで、旨みがしっかりあっておつまみにもおかずにもなりますね。好きです!おいしい!
まとめ
北海道初上陸のロピア屯田店での購入品を紹介しました。まだまだすごいのがあったんです。また改めて紹介しますね♪


コメント