カルディでカルボブルダック炒め麺を購入しました。
いま流行中の韓国インスタント麺!
ブルダックはシリーズがいろいろ出てますよね。
あまり違いがまだよくわかっていないのですが、とりあえず基本的に「激辛」で、このカルボブルダックはそこまで辛くないよ、っていう感じ?
だったので、辛いの得意ではない私ですが気になったのでカルボブルダックに挑戦してみることに☆
カルボブルダック
購入時価格:170円
原材料や作り方など。
韓国のインスタント麺です。
作り方は日本のものとちょっと違って、熱湯で麺を茹でて少しだけお湯を残しておいて、湯切りした麺に添付の粉末ソースと残しておいたお湯をかけてよく混ぜる、という手順。
麺と一緒にウインナーも茹でちゃってます。
添付の辛そうなソースは、ビビッて全量入れず2/3量にとどめておきました。辛すぎたら取返しつかないから(^^;)
追加でチーズと卵黄、さらに豪華にウインナー5本のせて♪
味の感想
舞
美味しいー!
↑
最初の一口めの感想!
チーズも追加したし、かなりマイルドにしたのでピリッと辛さはあるもののミルキーで美味しいです。
卵黄混ぜて食べたらまろやかでいい感じ!
・・・と食べ進めていくと、
うーーーーやっぱり辛いな。
最初はたいしたことないと思っていたけど食べていくうちにどんどん辛さが蓄積されていって、やっぱりすっごく辛くて(泣)
途中、手が止まってしまいました。
辛いもの大好きな方は余裕かもしれないけど私は弱いのできつかった・・・
麺はもちもちしてとっても美味しかったけど、
カルボ以外のブルダックは無理だな・・・と悟りました。
コメント