カンロ株式会社の直営店ヒトツブカンロの人気NO.1商品、「グミッツェル」。
直営店とオンラインでしか購入できないグミッツェルは、近年YouTubeやSNSなどのASMR動画で人気に火が付き、入手困難な商品となっています。今回GWの期間限定で渋谷にPOPUPストアがオープンしていたので足を運び、ようやくGETすることができたので実食レポートします!
筆者の娘(長女・11歳)はかわいくてキラキラしたものが大好き。
YouTube動画で見たグミッツェルを「食べてみたい!」と前から気になっているようでした。現在、直営店「ヒトツブカンロ」は東京駅にある1店舗グランスタ店のみ。オンラインでチェックしてみるものの、人気でいつも品切れ!
なかなか入手できない日々が続きました。
Kanro POCKeT POPUPストア
そんな時にこのGWに渋谷にPOPUPストアがオープンすると聞き!
この機会を逃してはならない~!と行ってまいりました。
場所は、渋谷スクランブルスクエア7階イベントスペース。
普段オンラインでしか購入できない商品などもずらりと並び、カラフルでPOPなデザインが魅力的!
もうパッケージのかわいさで、あれもこれも欲しくなっちゃう。
グラフィックデザイナーのセキユリヲさん制作のほんわか温かみのある北欧風のかわいらしいデザインが素敵です。
3個セットでかわいらしいケースにも。小窓からのぞくイラストがとってもキュート!
こちらはSNSでも大人気のKeptシリーズとカンロのコラボ商品。
勉強を頑張っている人を応援!というコンセプトで鉛筆のかたちをした「天才糖」キャンディが入っています。
持ち歩きたくなるかわいい飴入りの缶やグミなど。
グミッツェルのASMR体験ブースも設置されています。実際に体験しましたが、耳にダイレクトに伝わるパリパリの食感が新鮮でした!
グミッツェルを実食
念願のグミッツェルを入手することができました!
個包装のグミッツェルが6種類。
プラ容器にひとつずつ収まっているグミッツェル、丁寧に包装されています。
並べてみると、その美しさにうっとり。
「映える」見た目でSNSで注目されるのも納得。フレーバーはソーダ、グレープフルーツ、ラフランス、ピーチ、オレンジ、グレープ。
パリパリっとした周りの部分と、しっとりとした中の食感の対比がとても面白い!そして何よりフルーティーでおいしい!
心地よい食感がくせになる!感動のおいしさでした。
まだ味わったことがない方はぜひチェックしてみてくださいね。
・期間 :2023年4月28日(金)~5月7日(日)
・場所 :渋谷スクランブルスクエア 7階 イベントスペース
コメント