2023年7月11日より発売されている「ラムネラッシュ」。ストリートファイターⅡとのコラボで、パッケージもインパクトのあるデザインです。ガンガン食べられる小粒のラムネ、ラムネラッシュの魅力を紹介します!
カンロ飴やピュレグミが大人気のカンロ株式会社。2021年から「ラムネラッシュ」をコンビニで発売したところ、20代~30代のビジネスマンにとても好評だったのだそう。
今回、ラムネラッシュとストリートファイターⅡがコラボ!必殺技を繰り出して戦うストリートファイターⅡの世界観と、仕事や勉強に立ち向かう「戦う相棒的存在」のラムネラッシュのイメージが合致するところから、実現したコラボ商品とのこと。
カンロ「ラムネラッシュ」
今回紹介するのはストリートファイターⅡとコラボしリニューアルした「ラムネラッシュ」です。筆者はそのインパクトのあるパッケージが気になり、セブンイレブンで購入しました。
俺は迷わない
己を信じて進むのみ!
主人公リュウのセリフ。かっこいいですね~
超小粒のラムネが標準250粒入っています。
ぶどう糖を92%配合、3種のアソートで集中したい時にガンガン食べられるラムネ
と公式に記載されていました。
気になるお味は
左からレモンスカッシュ、コーラ、ソーダ味の3種類。
レモンスカッシュ味は今回新たに加わったフレーバー。
食べてみるとコリッカリッとした固めの食感で、小さいので何粒か口に入れて噛んで食べたくなるラムネです。それぞれの味はレモンスカッシュはほんのり甘酸っぱく、コーラとソーダは昔からあるおなじみの駄菓子のような、ちょっと懐かしくもある味わい。
ぶどう糖が集中力を高める効果が期待できるとのことで、ここぞという時のおともとしてもぴったりのラムネですね。
カンロはeスポーツ向けのグミなども発売しているので、このラムネラッシュもeスポーツ向けとしてもぴったりなのかなと思います。
まとめ
ストリートファイターⅡコラボの「ラムネラッシュ」、パッケージデザインは全4種類で、2つのパッケージをつなげると左右で戦っているような遊び心のある仕掛けもあるんだそうです。筆者はまだ店頭で今回紹介した1種類のデザインしか見かけていませんが、全種購入してパッケージを組み合わせてみたいと思います!
気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
【商品情報】
商品名:ラムネラッシュ
購入店:セブンイレブン
価格:213円(税込)
コメント